10月・11月の休業日のお知らせ

10月の休業日は、1日(水)・5日(日)・8日(水)・13日(月)スポーツの日・15日(水)・19日(日)・22日(水)・29日(水)です。

11月の休業日は、2日(日)・5日(水)・12日(水)・16日(日)・19日(水)・24日(月)振替休日・25日(火)・26日(水)・30日(日)です。

朝方や夜間の気温も少しずつ下がってきて、短い秋の季節が始まります。

夏場は気温が体温と近かったり、体温を上回っていたため、運動をしても代謝(栄養を分解して熱エネルギーを生み体温を一定程度まであげる)が上がりにくいです。そのため夏場の運動では、汗をかいた分は体重が落ちますが、脂肪の燃焼による痩せた結果がでにくいです。

冬場は気温が低く身体が冷えた状態から、体温を上げるような運動が出来ると、脂肪の燃焼効率が良くなり、体脂肪も下がりやすくなります。

早足のウォーキングや自転車、踏み台昇降運動・エア縄跳び等の有酸素運動を、先に筋力トレーニングでスクワットや腹筋運動などをしてから行っていただけますと、燃焼効率がより良くなりますのでおススメです。